社会福祉法人共生福祉会では特別養護老人ホーム・デイサービス・ケアハウス(軽費老人ホーム)を運営しております。
トップページ
法人概要
法人沿革
ケアビレッジ光の森とは
法人理念
理念&基本方針
創始者挨拶
事業所案内
特別養護老人ホーム光の森の丘
デイサービスセンター光の森の丘
ケアハウス光の森の家
デイサービスセンター光の森
長期入所
サービス概要
資料ダウンロード
ショートステイ(短期入所介護)
施設内写真
サービス概要
サービス利用にあたり
デイサービス(認知症対応型通所介護)
ケアハウス 光の森の家
施設詳細
施設内写真
共有設備
資料ダウンロード
デイサービスセンター光の森
施設詳細
サービス概要
ご利用料金、準備物について
施設外観・設備・ご利用の様子など
スタッフブログ
交通アクセス
お問い合わせ
情報公開
(ケアビレッジ)広報紙
(光の森の丘)広報誌
財務関連資料
介護職員等特定処遇改善加算について
採用情報
介護職
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://hikarino-morinooka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 共生福祉会
特別養護老人ホーム光の森の丘
〒963-0666
福島県郡山市安原町字
谷津171-1
TEL.024-956-6800
FAX.024-956-6300
0
2
2
7
9
0
特別養護老人ホーム光の森の丘
ケアハウス光の森の家 DS光の森
採用情報
採用情報
トップページ
>
採用情報
|
介護職
|
募集要項・応募方法
募集要項・応募方法
職種
介護職
応募資格
介護福祉士
※資格をお持ちでない方もご相談下さい。
※夜勤勤務が難しい方でも受け付けております。
必要な経験等
不問。時間をかけて教えます。
雇用形態
正社員
給与
基本給(介護福祉士)148,200円(最低)~
(資格なし) 140,000円(最低)~
諸手当
資格手当(介護福祉士) 10,000円
夜勤手当 6,500円/1回(月に4~5回あります)
住宅手当(自己所有の世帯主) 2,500円
住宅手当(支払い家賃により) 8,000円~15,000円
皆勤手当(入社3ヶ月後より) 3,000円
通勤費 3,000円~(上限)30,000円
*その他、扶養手当などがあります。年末年始の出勤者には特別手当もあります。
昇給
年1回定期昇給
賞与
年2回(7月・12月)年間3.5ヶ月程度です。
*介護職員処遇改善手当は、7月、12月、3月に4ヶ月分をまとめて支給します。平成30年7月現在の月平均は40,000円程度です。
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・退職金制度あり(勤続4年以上)
勤務地
特別養護老人ホーム光の森の丘(郡山市安原町)
勤務時間
6:30~15:30(休憩1時間)
8:30~17:30(休憩1時間)
12:00~21:00(休憩1時間)
17:00~ 9:00(休憩150分)
※時間外あり。月4時間程度。
休日・休暇
年間休日数108日
月9日の休日あり
シフト制
年末年始、お盆休み:シフトによる
備考
お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人共生福祉会 特別養護老人ホーム光の森の丘
TEL:024-956-6800
(受付時間 平日9:00~17:00)
ご質問などもお気軽にお問合せください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
法人理念
|
事業所案内
|
長期入所
|
ショートステイ(短期入所介護)
|
デイサービス(認知症対応型通所介護)
|
デイサービスセンター光の森
|
スタッフブログ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
情報公開
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人共生福祉会特別養護老人ホーム光の森の丘>> 〒963-0666 福島県郡山市安原町字谷津171-1 TEL:024-956-6800 FAX:024-956-6300
表示:
スマートフォン
|
パソコン