社会福祉法人共生福祉会では特別養護老人ホーム・デイサービス・ケアハウス(軽費老人ホーム)を運営しております。
トップページ
法人概要
法人沿革
ケアビレッジ光の森とは
法人理念
理念&基本方針
創始者挨拶
事業所案内
特別養護老人ホーム光の森の丘
デイサービスセンター光の森の丘
ケアハウス光の森の家
デイサービスセンター光の森
長期入所
サービス概要
資料ダウンロード
ショートステイ(短期入所介護)
施設内写真
サービス概要
サービス利用にあたり
デイサービス(認知症対応型通所介護)
ケアハウス 光の森の家
施設詳細
施設内写真
共有設備
資料ダウンロード
デイサービスセンター光の森
施設詳細
サービス概要
ご利用料金、準備物について
施設外観・設備・ご利用の様子など
スタッフブログ
交通アクセス
お問い合わせ
情報公開
(ケアビレッジ)広報紙
(光の森の丘)広報誌
財務関連資料
介護職員等特定処遇改善加算について
採用情報
介護職
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://hikarino-morinooka.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 共生福祉会
特別養護老人ホーム光の森の丘
〒963-0666
福島県郡山市安原町字
谷津171-1
TEL.024-956-6800
FAX.024-956-6300
0
2
3
7
9
8
特別養護老人ホーム光の森の丘
ケアハウス光の森の家 DS光の森
スタッフブログ
スタッフブログ
トップページ
>
スタッフブログ
フォーム
▼選択して下さい
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年09月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
☆こんな時だからこそ…☆
2021-01-09
皆さん、こんにちは
年が明け1週間が過ぎ、ようやく仕事や日常が通常に戻った感じがしますね
さて、日本では東京を中心に新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず、1都3県に緊急事態宣言も発出している状況です
移動の自粛、3密の回避等、様々なストレスがかかる日常ですが、こんな時だからこそ、ストレス解消を図ったり、適度に体を動かしたりとストレス解消ができる場所を作ることも大切なのではないでしょうか
そんな場所あるのでしょうかね…
ありますよ
それは
、『デイサービスセンター光の森』
です
やっぱりね
もちろんデイサービスセンター光の森では3密対策もしっかり行っていますので、安心してお風呂やお食事、レクリエーション等をお楽しみ下さい
なんと今なら各曜日に空きがあります
さあ、新しい日常を始めるなら今ですよ
お電話お待ちしておりま~す
生活相談員 加藤
☆新年のご挨拶☆
2021-01-04
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
本日よりデイサービスセンター光の森では新年会を開催いたします
利用者様に今年も笑って楽しい1年を過ごして頂けるように、職員も頑張りますからね
新年会は後日、『DS光の森アルバム』にてご紹介いたしますので、お楽しみに~
生活相談員 加藤
☆年末のご挨拶☆
2020-12-30
皆さん、こんにちは
本日でデイサービスセンター光の森は今年最後の営業日となります
デイサービスセンター光の森では利用者の方と職員が一緒に一年間の思い出をスライドショーで振り返りました
今年一年は新型コロナウィルスに振り回された一年でしたね
まだまだ落ち着く兆しは見えませんが、ワクチン
の開発等、徐々に希望の光も見えてきているのもたしかです
私たちに出来る事は医療従事者の方たちが最前線で対応にあたってくださっていることに感謝しながら、一人一人が日々の生活で感染拡大予防に気をつけた生活を送ることに尽きると思います
来年の今頃には今年よりもいいニュースが多い一年であってほしいと思います
皆さんもお体に気をつけ、良いお年をお迎えください。
今年一年ありがとうございました
生活相談員 加藤
☆介護技術研修☆
2020-12-14
皆さん、こんにちは
クリスマス
に向け日に日に寒さが増していますね
天気予報だと今日の夕方から明日にかけて郡山市内の平地でも雪
が降るようですので、皆さん、お気を付けください
さて、今回は私たち職員の
勉強会
の様子をご紹介します
今月のテーマは『介護技術勉強会』です
利用者の方たちのお体の状態は人それぞれで、介護を行う際に様々なリスクを頭に置きながら私たち職員はケアにあたっています
今回は改めて介護の基本を学び直す機会を作りました
【介護の基本原則(尊厳・自立・安心、安楽)】や【ボディメカニクス(7原則)】などを学び、利用者の方たちは安全にケアを受けること、職員は自身の体への負担が少なくケアを行える方法を学び直す事ができました
3枚目の写真は職員が疲れて座っている訳ではなくて、姿勢の悪い利用者の方になりきっているだけですからね
他にも様々な内容を毎月学びながら日々のケアに活かしていますので、利用者の皆さん、ご家族の方は安心してご利用くださいね
生活相談員 加藤
☆クリスマスイルミネーション♪☆
2020-12-05
皆さん、こんにちは
12月に入り、デイサービスセンター光の森もすっかり
クリスマスムード
になりましたよ
そしてケアビレッジ光の森の敷地内には
クリスマスイルミネーション
が設置されました
やはりこれを見ると、一気にクリスマスの気分が高まりますね
12月に入ってからは我が家の子供たち
もサンタさん
からのプレゼントもらえるように急にお利口さんになりました
(今さらお利口になっても遅くないのかな…
)
コロナ禍の中でも皆さんそれぞれが素敵なクリスマスを迎えられるといいですね
生活相談員 加藤
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
法人理念
|
事業所案内
|
長期入所
|
ショートステイ(短期入所介護)
|
デイサービス(認知症対応型通所介護)
|
デイサービスセンター光の森
|
スタッフブログ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
情報公開
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人共生福祉会特別養護老人ホーム光の森の丘>> 〒963-0666 福島県郡山市安原町字谷津171-1 TEL:024-956-6800 FAX:024-956-6300
表示:
スマートフォン
|
パソコン